タイトルが決まらないブログ

子育て/自分の事/趣味/なんでも

卵アレルギー

負荷試験をやってきたので備忘録。

離乳食初期の頃、卵黄耳かき一杯は大丈夫でその後5グラム程に増やしたら嘔吐。

離乳食開始前の血液検査でアレルギーは出ておらず、かかりつけ医も「味か食感が苦手なのかも。しばらく卵はお休みで」とのことでひとまず卵中止。

離乳食後期に入り、10ヶ月検診でかかりつけ医(前とちがう人)がそろそろ卵白もあげるようにとのことで、32分の1の卵白を食べさせたところ大量嘔吐。

再度血液検査をしたら卵アレルギーにものすごい高い数値が…

数値高すぎてかかりつけの小児科では対応できず大学病院で負荷試験

 

という経緯で負荷試験をしてきた。

結果、卵黄1グラムで即嘔吐し(食べてる途中ですでにオエついてた…)、卵アレルギー確定。半年間は完全除去。微量の混入も要注意。触れるのもNG。

母乳だけどママは卵食べてオッケー。

症状がひどい子だとママも除去が必要だけど、とりあえずはしなくていい(今までもしてないし)。むしろ、母乳からいくほんの微量な卵成分で少しでも抵抗力を付けることが望ましいとこのと。

皮膚感作を避ける為に、卵を調理する時は子を離れた場所に避難させるか卵調理は控える方がいいかもとのこと。ただ、そこまでやる必要があるかどうかは微妙なところらしい。

うちの子の場合は肌が弱く常に湿疹があるから、そこからアレルゲンが入る可能性もあり、肌の調子が悪い時は卵の調理を避けた方が無難かも。

今後については、いったんまたかかりつけの小児科に戻り、半年後に再度血液検査をして結果を見て再度負荷試験を検討。また小児科で対応できなければまた紹介状書いてもらって大学病院で試験。

 

なかなか道のりは長そうだ…

息子、がんばろうね!!

ひとまず今日はがんばったね(T_T)

吐いてしんどかったと思うけど、終始元気でいてくれてありがとう。

おっぱいの要求は頻繁だったし甘えん坊だったけど、それでいいんだよ!

母はせめてあなたの安心材料でいたいよ。